アパレルブランドやクリエイターグッズなどの販売用はもちろん個人用にも!
高品質な「D-FACTORY 6.6oz オーバーサイズコンフォートTシャツ」
ルーズすぎない絶妙なオーバーサイズシルエットと、抜け感のある5分袖デザインがこなれた印象を演出してくれる
「D-FACTORY 6.6oz オーバーサイズコンフォートTシャツ」。
上質綿使用の度詰め天竺生地(通常よりも目を詰めて編んだ生地)で快適な着心地のTシャツです。
オリジナルプリント.jpなら、イラストやブランドロゴをフルカラープリントしたオリジナルTシャツが作成できます。
アパレルブランドやクリエイターグッズ&アーティストグッズ販売用など、様々なシーンで大活躍!
中ロット・大ロットのご注文はもちろん、小ロット・1点からでも作成できるので、
チームユニフォームや飲食店・カフェのスタッフTシャツにもおすすめです。
同じ生地を使用した半袖「D-FACTORY 6.6oz プレミアムコンフォートTシャツ」もご用意しています。
ヘヴィウエイトTシャツの生地感や着心地をとことん追求したプレミアムな1枚
首周りは形の良い襟元を保つためにダブルステッチを採用。
左右の肩端からのバインダーテープ仕様により縫い代が肌に当たらず、洗濯後の型くずれを防ぎます。
ホワイトや淡色も透けが気になりづらいしっかりした6.6oz(オンス)のコットン生地を使用しており、快適性と機能性が両立したプレミアムな1枚です。
※襟タグは1枚仕様・2枚仕様が混在しますのでご了承ください。
お好みで選べるプリント方法!
左:シルクスクリーン 左中央:オンデマンド転写(DTF) 右中央:インクジェットプリント 右:ホワイトインクジェットプリント
『シルクスクリーンプリント』は、最大3色のインクを使用し、1色ごとに版を作成してインクで刷るプリント方法です。
作成数が多ければ多いほど、版代の1枚あたりの負担が減るため、1枚あたりのプリント代がとてもお安くなります。
ゴールドやシルバー色でプリント出来る上に、30枚以上のご注文ならDICやPANTONEでお好きなインク色をご指定いただけるので、
デザインの幅もさらに広がります。
『オンデマンド転写(DTF)』は、一般的な転写プリントのような光沢感がなく、生地になじんだマットな風合いに仕上がります。
細かいデザインや複雑なデザインも綺麗にフルカラーでプリントでき、アイテムの色が濃色でも淡色でも、
プリントの色に影響されずにくっきりと色鮮やかに再現できます。
耐摩擦性にも優れた転写方法のためプリント面の耐久性も高いです。
『インクジェットプリント』は、生地に直接インクを吹きかけるため、生地になじんだ自然な仕上がりに。
インクジェットプリントの場合、白インクを使用しないため、白色はプリントされませんのでご注意ください。
『ホワイトインクジェットプリント』は、白インクを使ったプリント方法で、ブラックなどの濃色のアイテムにもプリントを表現できるため、
写真やイラストなどフルカラーでのプリントも鮮やかに仕上がります。
本商品について
オンデマンド転写の場合、SサイズのTシャツ(胸中央・背中中央)のみアイテムサイズに合わせてデザインを縮小してプリントします。
D-FACTORY 6.6oz オーバーサイズコンフォートTシャツについてのよくある質問
- 度詰め天竺は通常の天竺となにが違いますか?
- 度詰め天竺は通常よりも目を詰めて編んだ生地です。耐久性に優れており、型崩れしづらくハリやコシがあります。
- 五分袖Tシャツのメリットは何ですか?
- 五分袖は肘にかかる長さで二の腕をしっかりカバーしつつ、半袖よりも落ち着いた印象を与えられるのが特徴です。
また、春・夏・秋と長く着用できる汎用性があり、重ね着との相性も抜群です。
- このTシャツはどんなシーンで活躍しますか?
- カジュアルな日常使いはもちろん、アウトドアやフェス、旅行など幅広いシーンで活躍します。
ユニセックスで着用できるため、親子ペアコーデやカップルコーデにもおすすめです。
- 大ロット(100枚以上など)の注文は可能ですか?
- はい。100枚以上の大口注文にも対応可能です。
大学・高校の部活動、学園祭・文化祭Tシャツの制作、飲食店やカフェのスタッフユニフォームとしての導入、フェス、スポーツ大会、屋外イベント主催者向けのスタッフウェア・記念Tシャツなど様々なシーンでご利用いただけます。
- プリントTシャツはどのような梱包で届きますか?
- 「D-FACTORY 6.6oz オーバーサイズコンフォートTシャツ」は、透明PPを熱圧着する簡易包装で梱包いたします。
※シルクスクリーンプリントを除く。
個包装やラッピングをご希望の場合は、別途オプションを追加ください。その他、詳細に確認したい場合はお問い合わせフォームよりご相談ください。