全面印刷で端まできれい!
オリジナルのハンドタオルを1点から

プリント面は、一般的なパイル地のループの頭をカットした「シャーリング生地」を使用。
裏面はパイル加工がされているので、水分をしっかり吸収してくれます。
オリジナルプリント.jpなら、全面にフルカラープリントをしたオリジナルのミニタオルを1点から作成可能!
ペットの写真をプリントしてオリジナルのペットグッズを作ってみたり、
思い出の写真をプリントしてお気に入りのミニタオルを作ってみませんか?
定番ミニタオルは大ロットにも対応していて、裏面には品質表示のタグがついているので、
企業のロゴやオリジナルイラストをプリントして、クリエイターグッズなどの販売品やノベルティなどの販促品としてもお使いいただけます。
端までプリント可能!インクジェットプリントで全面フルカラーに

生地に直接インクを吹きかける「インクジェットプリント」は、生地になじんだ自然な仕上がりになります。
白インクを使用しないのでデザインデータで白色にした箇所はプリントされずに生地そのまま(白)になります。
※商品の特性上、縫製ラインの歪みやサイズが均一ではない場合があります。
販促品におすすめ!シルクスクリーンプリント

「シルクスクリーンプリント」は、版を作成してインクで刷るプリント方法です。
作成数が多ければ多いほど、版代の1枚あたりの負担が減るため、1枚あたりのプリント代がとてもお安くなります。
ゴールドやシルバー色でプリント出来る上に、30枚以上のご注文ならDICやPANTONEでお好きなインク色をご指定いただけるので、
デザインの幅もさらに広がります。
仕上がりについての注意点

毛羽立った表面にインクを吹き付けてプリントしているため、毛羽の根本にやや白い生地が見えることがあります。
特に濃色のデザインでは目立つ場合があります。あらかじめご了承ください。
デザイン作成時の注意点
塗り足しが不足していると、商品の個体差や印刷のズレにより端まで印刷が届かず、タオルの地の色(白)がフチのように出てしまう可能性があります。
※塗り足しについての詳細はこちら
白いフチを出したくない場合は、必ず塗り足しエリア【ピンク色の線】まで届くように入稿データを配置してください。
「定番ミニタオル」の塗り足しを含むデータサイズは 横40.7cm×縦37.7cmです。

タオル本体のサイズや形には個体差があるため、デザインによっては商品のズレが大きく目立ってしまい、ご希望通りの仕上がりにならない恐れがあります。
特に下記のようなデザインはズレが目立ってしまう場合がありますのでご注意ください。
こうしたデザインはなるべく避けていただくか、べた塗り・パターン柄などズレが目立ちにくいデザインを使用することをおすすめします。
縁取る場合は、縁取る幅が広いほどズレは目立ちにくくなりますので広めの幅でデザインをお願いします。
また、必ず印刷したい大事な文字やデザイン等は水色枠より内側に作成してください。

デザイン用テンプレートはこちらから
※デザインツール内の「写真・データ」ボタンを押してデータをアップロードしてください。