大口・大量注文向け無料デザインテンプレート
本格前掛けを1枚からオリジナルで作ろう

居酒屋さんや飲食イベントのユニフォームとしてよく目にする前掛けを、1点からオリジナルのデザインでつくれます。
腰にさっと巻くだけで和の雰囲気を演出できる一枚。
飲食店や、イベントなどの出店で必要な場合はもちろん、おうちやパーティーで居酒屋さんの雰囲気を楽しみたいときにもおすすめです!
前掛けの生地は、小巾生地の産地、愛知県の豊橋で織られた生地を使っています。
両端に縫製がないこちらの生地は、小巾用の機械を使って丁寧に織られたこだわり素材です。
生地も丈夫なので長い間使っていただけます。
カラーは4色ご用意しているので、お店やデザイン、イベントの雰囲気に合わせてお好きな色をお選びください!

フルカラーで細かいデザインも綺麗に、
オリジナルプリント.jpの「オンデマンド転写」

オリジナルプリント.jpおすすめNo.1のプリント方法の「オンデマンド転写」。
一般的な転写プリントのような光沢感がなく、生地になじんだマットな風合いに仕上がります。
それでいて、細かいデザインや複雑なデザインも綺麗にフルカラーでプリントできる、オリジナルプリント.jpおすすめNo.1のプリント方法です。
アイテムの色が濃色でも淡色でも、プリントの色に影響されずにくっきりと色鮮やかに再現できるのも嬉しいポイント!
さらに、耐摩擦性にも優れた転写方法のためプリント面の耐久性も高く、こだわりのオリジナルの前掛けもプリントが薄くなることなく長く着れます。
お好みで選べるプリント方法!

「インクジェットプリント」は、生地に直接インクを吹きかけるため、生地になじんだ自然な風合いに仕上がりに。
インクジェットプリントの場合、白インクを使用しないため、白色はプリントされませんのでご注意ください。
「ホワイトインクジェットプリント」は、白インクを使ったプリント方法で、ブラックなどの濃色のアイテムにもプリントを表現できるため、
写真やイラストなどフルカラーでのプリントも鮮やかに仕上がります。
前掛けについてのよくある質問
- 前掛けのウエストひもはどのような仕様ですか?
-
しっかりとした腰ひもが本体と一体型になっており、前でしっかり結べるタイプです。結び方次第でフィット感も調整可能です。
- 前掛けはどの位置にプリントできますか?
-
前面中央部に大きくプリントできます。特にお店のロゴや文字デザインが映える配置が可能です。
- 前掛けは飲食店の制服として使えますか?
-
はい、特に居酒屋や和食店など、和風の雰囲気にマッチするデザインで、制服としての使用に人気があります。
- 前掛けは、1枚からでも名入れやプリント注文はできますか?
-
1枚からでもご注文いただくことが可能です。商品ページの【デザイン・見積りへ】というボタンからご注文ください。
- 前掛けは、同じデザインで複数色・サイズをまとめて注文できますか?
-
まとめてご注文可能です。商品ページの【デザイン・見積りへ】というボタンから希望のサイズ・カラーのいずれかを選んでカートへ入れてください。
カート内で他のサイズ×カラーの組み合わせを追加することが可能です。
- 前掛けは、ネコポスの利用はできますか?
-
前掛けはネコポスに対応しておりません。
ネコポスに対応している商品は、各カテゴリ一覧ページに「ネコポスOK」アイコンが表示されています。