一冊は手元に持っておきたいメモパッド
ふとした瞬間に気づいたことや急に思いついたひらめきが、後々のアイデアに役立ったり、誰かに伝言したい重要なことだったりすることありますよね。
スマホで簡単に何でもできるようになった時代でも、電話内容の記録用や、電子機器が使えない場所での使用、紙に文字として残しておきたいことだったりを
さっと取り出して記録ができるメモパッドが、一冊手元にあるとやっぱり何かと便利なんです。
デスク上での使用はもちろん、バックやかばんに入れておきたいですよね。A7サイズなら、ポケットに忍ばせておくのにもぴったりです。

リサイクルR70マークつきで販促ノベルティに最適!
温かみのあるライトブラウンカラーが特長のA7サイズのメモパッド。表紙をオリジナルのデザインにして、営業販促用のノベルティにいかがでしょうか?
このリサイクルA7メモパッドは商品名の通りリサイクル製品で、古紙パルプ配合率70%の再生紙使用しR70マークを取得しています。
環境に対する意識が高まっているこのご時世、リサイクルアイテムのノベルティは好印象間違いありません。
メモパッド裏面にR70マークが印字されているこのリサイクルA7メモパッドは、ノベルティにはぴったりのアイテムというわけです!
紙は約80枚入っていて、横罫ではなく方眼仕様で使いやすい!実用性のあるノベルティは、受け取る側にも喜ばれますよ。
表紙に、シンプルなデザインでIMシルクスクリーンプリントで作ってもいいですし、
UV硬化インクジェットプリントでフルカラープリントで作成して、印象づけるのもいいですね。

ステッカーもご一緒にいかがですか
メモパッドだけでは物足りない…そう感じたら、シールやステッカーを一緒にいかがでしょうか。
シールやステッカーは、メモパッドとの相性抜群!
メモパッドと同じデザインでステッカーやシールを作って、セットでノベルティにするのはもちろん、別々のデザインにするのもおすすめです。
例えばノベルティとして、メモパッドには会社名やロゴを、ステッカーには運営しているサイト名を入れるなどデザインを変えて、セットでノベルティに!
お店の名前をメモパッドに、オリジナルのキャラクターをシールにしてセットにするのも良いですね。
オリジナルプリント.jpのシール・ステッカー一覧(別ウィンドウが開きます)

ご利用上の注意
- ・リサイクル紙を使用しているためノート形状や色味等に個体差があることがあります。ご了承ください。
- ・プリントカラーが紙色の影響を受けることがあります。ご了承ください。
- ・表紙を強く曲げると、プリント面が剥がれたり割れたりすることがあります。ご注意ください。
- ・加工特性上、はじめのうちはインクの匂いが強くすることがありますが、日の経過とともに軽減されます。
- ・お子様等の口に入らないよう十分にお気を付けください。