大口・大量注文向け無料デザインテンプレート
紹介動画もYouTubeで公開中!
小さくても頼れる厚みの8ozキャンバスバッグ
定番ライトキャンバスバッグ(S)は、小ぶりな約20×22cmのマチ無しキャンバスバッグです。
文庫本や新書、スマホや手帳など薄めでコンパクトな荷物をスマートに持ち運べるサイズ感となっています。
小ぶりながらも8ozのしっかり生地で、中身が透けてしまう心配がありません。普段使いでもノベルティとしても安心できる厚みです。
持ち手の長さは、手持ちだけではなく腕にかけても持ち運べる長さになっています。
小さめのギフトを入れるラッピングバッグとしてもおすすめです。
小さめサイズで底マチがないタイプのため、スマホとハンドタオルがすっきり入るサイズ感。
財布も一緒に入れて、最小限の荷物を持って近くまでのお出かけバッグにぴったりです。
お友達との物の貸し借りに使っても、細かいものをまとめて入れるインテリアグッズとしても。

カラーはナイトブラックとナチュラルの2種類ご用意しています。

ショップのノベルティにぴったり
ショップで新商品を配ったり、イベントを行うときなど、同じデザインで数量が必要なときにおすすめしたいのがこちらの定番キャンバスバッグ(S)です。
例えば、200gのコーヒー袋を入れるのに丁度よいサイズなので、新商品をお買い上げのお客様にノベルティをプレゼント!
買ったコーヒーをキャンバスバッグに入れて持って帰っていただければ、街中での宣伝効果にもなります。
もちろん一点からもご注文いただけるので、普段使い用に世界に一つのオリジナルキャンバスバッグを作ることも!
鮮やかなプリントでお手頃価格のため、気軽に安心してご注文いただけます。

品質を落とさずにお手頃価格でバッグを作れる理由は?
低価格になっても鮮やかなフルカラープリントのクオリティーはそのまま。
プリント品質は変わらずに、圧倒的にお求めやすい価格でのご提供に成功しました!
・独自のプリントシステム導入により、人件費の大幅カット
・プリント範囲を定番の箇所に絞ることで製造費のカット
・対応可能なバッグの種類を限定することで、製品コストを削減
・ボディの表裏を区別しないことで、プリントコストを削減
各種イベントでのノベルティや配布用のバッグ、個人用や贈り物などにぜひご利用ください!
カラーで違うプリント質感
定番ライトキャンバスバッグ(S)は、バッグのカラーでプリント方法が異なります!
ナチュラルのバッグは、インクジェットプリント。
白インクを使用しないため、白いデザインはプリントされずに、キャンバス地そのままとなります。
例えば、写真の上に白い文字をデザインした場合、仕上がりは文字の部分がキャンバス地となりますので、キャンバス地を生かしたデザインをお楽しみいただけます。
また、キャンバス地に直接インクを染み込ませるプリントのため、プリントするデザインはキャンバス地の色の影響を受け、
インクの色味も生地になじんだ仕上がりになります。
カジュアルなライトキャンバスバッグらしいデザインをお楽しみいただけるプリント方法です。

ナイトブラックのバッグは、ホワイトインクジェットプリント。
こちらは白インクを使用するプリント方法。
白インクの上にプリントするため、 インクジェットプリントとは違い、キャンバス地にあまりなじむことなくパリッとした鮮やかなプリントになります。
プリントを目立たせたい、カラフルなデザインにはぴったりのプリント方法です。

M・Lサイズも展開
定番ライトキャンバスバッグ(S)は、SサイズのほかにMサイズとLサイズも展開しています。
定番ライトキャンバスバッグ(M)はA4サイズがちょうどよく入るマチなしバッグです。
定番ライトキャンバスバッグ(L)はA4もB5サイズもたっぷり入るマチなしのバッグです。
ほかのサイズもぜひチェックしてみてくださいね!
お取り扱い上の注意
洗濯時に縮みや色落ちの恐れがあるため洗濯することができません。汚れてしまったときはタオルなどで拭きとるようにしてください。
またバッグが有色の場合、摩擦、水ぬれなどによって色落ち、衣類などに色移りする場合がありますのでご注意ください。
商品の匂いについての注意点
綿100%で作られたナチュラルカラーのバッグは素材に天然のままの綿花を使用しているため、藁や草木のような匂いがあったり、
熱を加える加工により素材に含まれる油分の焦げや、生産の際に再生紙を使用したカートンの匂いが移り、
天候や湿度などによって商品に匂いが発生したりする場合があります。
匂いは時間経過とともに軽減されますが、日陰の風通しのよい場所で数日間保管していただく、もしくは消臭剤をかけていただくとより軽減が早まります。