スタッフユニフォームに最適!イベントブルゾン・ベストの素材・プリント選び

  1. 9 view

スタッフユニフォームに最適!イベントブルゾン・ベストの素材・プリント選び

こんにちは。+you.ORIGINAL 編集部です。イベントや展示会、学園祭などで活躍するスタッフユニフォーム。中でも「ブルゾン(ジャンパー)」や「ベスト」は、動きやすさや統一感、季節を問わない使いやすさから人気のアイテムです。
今回は、イベントユニフォーム・スタッフジャンパーを選ぶときに知っておきたい素材の特徴やプリント方法、おすすめのアイテムをご紹介します。

【30秒で要点|イベントブルゾン・ベスト】
  • ブルゾン・ベストは屋内外問わず使える万能ユニフォーム
  • 素材は「ナイロン」または「ポリエステル」がおすすめ
  • プリント方法は耐久性とデザイン性のバランスで選ぶ
  • 季節・用途に合わせて軽量・撥水・通気性などをチェック

イベントユニフォームにブルゾン・ベストが選ばれる理由

イベント現場では、チームの一体感やスタッフの識別が重要です。
ブルゾンやベストは、その両方を実現できるアイテム。軽くて動きやすく、季節を問わず使えるのが魅力です。

また、企業ロゴやイベント名をプリントすれば、宣伝効果も抜群。
屋外イベントでは防風・撥水性、屋内では軽快さと視認性を重視すると良いでしょう。

ブルゾンの利点

  • 袖付きで防寒・防風効果があり、春・秋・冬の屋外イベントでも快適
  • 動きやすく軽量な素材が多く、長時間の作業でも疲れにくい
  • 企業ロゴや背番号など大きめプリントが可能で、視認性も高い

ベストの利点

  • 腕周りがフリーで、動作制限が少なく作業効率が上がる
  • 軽量で持ち運びやすく、気温に応じて着脱が簡単
  • 反射テープ付きや蛍光カラーで、夜間や暗所での安全性を確保

素材で選ぶ:ナイロンとポリエステルの特徴

ナイロン素材の特徴

  • 軽量で風を通しにくく、防風性に優れる
  • コンパクトにたためて持ち運びがしやすい
  • 表面がツルッとしていて、発色が良く光沢感がある

屋外イベントや肌寒い季節におすすめの素材です。
ただし、高温での洗濯や乾燥に弱いので、取り扱いには注意が必要です。

ポリエステル素材の特徴

  • シワになりにくく、耐久性が高い
  • 速乾性があり、汗をかいても快適
  • プリントがしっかり定着しやすい

ポリエステルは、屋内イベントや長時間の着用にもおすすめ。
最近では、撥水加工や静電気防止などの機能を備えたタイプも増えています。

▶ 「ポリエステル」と「ナイロン」の違いについて詳しくみる

プリント方法で変わる印象と耐久性

ユニフォームとして長く使うなら、プリント方法の選び方も重要です。
それぞれの特徴を知って、デザインと用途に合った方法を選びましょう。

1. シルクスクリーンプリント

インクを生地に直接刷り込む定番のプリント方法です。
しっかりとした発色で、大量注文にも向いています。
企業ロゴやイベント名など、単色でシンプルなデザインにおすすめ。

2. オンデマンド転写(DTF)

フルカラー印刷したデザインをシートごと転写する方法です。
グラデーションや写真もきれいに表現でき、細かい文字もくっきり仕上がります。
少量~中ロットの注文にも対応できる万能なプリント方法です。

3. カッティング圧着

単色のラバーシートをカットして圧着する方法です。
背中や胸に名入れや番号を入れるのに最適で、耐久性も高いのが特徴。
イベントごとのスタッフ名入れなどにも便利です。

用途別おすすめシーン

屋外イベント・展示会スタッフに

防風・撥水加工のナイロンブルゾンが安心。
急な天候変化にも対応でき、ロゴ入りで統一感を演出できます。

学園祭・文化祭などの学生イベントに

軽くて扱いやすいポリエステルブルゾンが人気。
カラーバリエーションが豊富で、クラスやサークルごとに色分けも可能です。

夜間イベント・誘導スタッフに

反射素材を使ったベストタイプがおすすめ。
安全性と視認性を両立しながら、動きやすさも確保できます。

おすすめアイテム

United Athle マイクロリップストップ イベント ブルゾン(一重)

United Athle マイクロリップストップ イベント ブルゾン(一重)のデザイン合成イメージ
  • ポリエステル素材で速乾・しわ・型崩れに強い
  • イベント・ユニフォーム用途に最適
  • カラーバリエーション豊富で管理しやすい

このアイテムで作成する

Printstar リフレクスポーツベスト

Printstar リフレクスポーツベストのデザイン合成イメージ
  • 反射テープ付きで夜間でも視認性抜群
  • 軽量で動きやすいポリエステル素材
  • 屋外イベントや展示会スタッフ用として人気

このアイテムで作成する

お手入れ・管理のコツ

  • 洗濯時はプリント面を裏返してネットに入れる
  • 乾燥機は避け、自然乾燥がおすすめ
  • 収納時はハンガー掛けでシワを防ぐ

長くきれいに使うためには、素材に合ったお手入れを心がけましょう。

ブルゾン・ベストのカテゴリへ

FAQ(すぐ答えが欲しい方向け)

Q. 1枚からでも注文できますか?
A. はい、1枚からでもご注文いただけます。オンデマンド転写(DTF)やカッティング圧着なら少数でも安価に対応可能です。
Q. ブルゾンとベストの違いは何ですか?
A. ブルゾンは袖付きで防寒・防風性があり、屋外イベントにも向いています。ベストは腕周りがフリーで動きやすく、気温に応じて着脱できるのが特徴です。
Q. 屋外イベントでおすすめの素材は?
A. 撥水性や防風性に優れたナイロン素材のブルゾンがおすすめです。急な天候変化にも対応できます。
Q. 屋内イベントや学園祭ではどの素材が向いていますか?
A. 軽量で扱いやすく、カラーバリエーションが豊富なポリエステル素材のブルゾンやベストが人気です。
Q. プリント方法はどう選べばいいですか?
A. デザインや用途に応じて選びましょう。 シルクスクリーンは単色デザインに、大量注文向き。 オンデマンド転写(DTF)はフルカラー・少量~中量注文向き。 カッティング圧着は番号や名入れに最適です。

※こちらの商品・サービス内容は記事公開当時の情報です。予告なく変更になる場合がございます。

関連記事