item86

大口・大量注文向け無料デザインテンプレート

無料でご利用いただける大口・大量注文向けのシンプルなデザインテンプレートです。

輝きのある生地とカラーで注目度アップ

こちらのブルゾンに使われているのはキラキラ輝く繊維で織られたナイロン100%のタフタ生地。
鮮やかな発色と光沢で人目を引くには最適なブルゾンとなっています。
こちらはただ目立つだけでなく、背中の蒸れ対策がちゃんとされている優れもの!
適度に防寒性はもちつつも背中に入った切れ目から内側の蒸れた空気を逃がす作りになっており、
肌寒い環境で身体を動かすスタッフやチームメンバーにぴったりな一枚です。

アイテム


アイテム


ポケットにもジッパーがついているので中に入れたものを失くしにくいのもポイントです。
安心して脱ぎ着したり、活発に身体を動かすことが出来ます。

アイテム


強風の時や、自転車に乗っている時などに裾のバタつきが気になる場合には、
裾の正面についている紐を絞ってフィットさせることができます。
冷たい外気が入りにくくなって保温性もUP!

アイテム



数々の定番を作り続けるPrintstar

アイテム


日本で初めてプリント用Tシャツを作ったブランドがこのPrintstarです。
紙に印刷するのと違って、衣類への印刷は薬品焼けへの強さや耐熱性など様々な条件が求められます。
着心地や見た目だけでなくそうした条件をクリアした製品にこのブランドタグが付けられています。

フルカラーで細かいデザインも綺麗に、
オリジナルプリント.jpの「オンデマンド転写」

フルカラーで細かいデザインも綺麗に、オリジナルプリント.jpの「オンデマンド転写」


オリジナルプリント.jpおすすめNo.1のプリント方法の「オンデマンド転写」。
一般的な転写プリントのような光沢感がなく、生地になじんだマットな風合いに仕上がります。

それでいて、細かいデザインや複雑なデザインも綺麗にフルカラーでプリントできる、オリジナルプリント.jpおすすめNo.1のプリント方法です。
アイテムの色が濃色でも淡色でも、プリントの色に影響されずにくっきりと色鮮やかに再現できるのも嬉しいポイント!
さらに、耐摩擦性にも優れた転写方法のためプリント面の耐久性も高く、こだわりのオリジナルコートもプリントが薄くなることなく長く使用できます!

色数少なく数十枚規模でプリントするなら
シルクスクリーンプリント

プリント


プリントの色数が少なく、アイテムの枚数が多い場合は、「シルクスクリーンプリント」がおすすめです!
最大3色のインクを使用し、1色ごとに版を作成してインクで刷るプリント方法です。
作成数が多ければ多いほど版代の1枚あたりの負担が減るため、1枚あたりのプリント代がとてもお安くなります。
ゴールドやシルバー色でプリント出来る上に、30枚以上のご注文ならDICやPANTONEでお好きなインク色をご指定いただけるので、
デザインの幅もさらに広がります。

item93

絶妙な発色と光沢感!中綿入りで適度なぬくもり感があります。袖口と裾はゴム仕様。

 

包装オプションについては「商品の袋詰めについて」をご覧ください。

定番イベントブルゾンに温かさをプラス

人混みの中でとにかく目立ち、すぐにスタッフとその他来客との区別がつくイベントブルゾン。
こちらはそんなイベント用スタッフウェアの定番に保温性をプラスしたものになります。

 

064-AETの5色
シンプルデザインのイベントブルゾン。人気の定番色が揃っています。

 

 

シンプルなデザインはそのままに、防寒・保温のための中綿を入れてありますので
寒い季節のマラソン大会、選挙活動、学園イベント、ボランティアのスタッフウェアとして、

またはスポーツチームのユニフォーム等々、広い用途にお使いいただけます。

 

064-AETの襟元
ジッパー部品は生地と同色で揃えています。プリントがとてもよく目立ちます。

 

 

 

スタンドカラーで首周りも温かく、袖と裾に入ったシャーリングで冷たい風が入り込むのを防ぎます。

また、強風にもばたつきませんので動きを妨げません。

ポケットは外見に響きにくいスリットタイプ。

 

064-AETの袖と裾
袖口と裾にはシャーリングが施されています。適度にフィットして外気が入り込むのを防ぎます。

 

数々の定番を作り続けるPrintstar

Printstarのロゴ

日本で初めてプリント用Tシャツを作ったブランドがこのPrintstarです。

紙に印刷するのと違って、衣類への印刷は薬品焼けへの強さや耐熱性など様々な条件が求められます。

着心地や見た目だけでなくそうした条件をクリアした製品にこのブランドタグが付けられています。

item3272

ジップアップ&スタンドカラーが機能的なアウター。便利に着回せる一枚です。

※この商品は在庫限りで販売終了となります。

 

包装オプションについては「商品の袋詰めについて」をご覧ください。

どんな服装にも合わせやすい綿100%のジップジャケット

シンプルデザインで着回しやすい綿100%のジップジャケットです。

余計な装飾がなく、質感や色味も邪魔になりませんので様々なスタイルの服と合わせやすい一枚です。

 

2色の5515-01
合わせる服を選ばず、着回しやすいアイテムです。

 

 

 

襟、袖、裾はリブ編みになっており、適度にフィットすることで内側の温かさが逃げにくくなり、

自転車に乗っている時などには冷たい風が吹き込んでくるのを防いでくれます。

裏地はふわふわと温かな起毛になっています。

 

5515-01の襟元
首周りにフィットするリブ襟。

 

5515-01の袖口
袖口もリブ編みでフィット。ひっかかりが少なくなり、よりアクティブに動けます。

 

ジッパー開閉の際に引っ張りがちな裾正面は切替しが入っていますので型崩れが起こりにくくなっています。

また、ジッパーそのものも上下どちらからでも開閉できるダブルジップ仕様。色々な着こなしが可能です。

5515-01の裾
下側からも開閉できるダブルジップ仕様。裾正面には切替しが入っています。

 

 

 

5515-01の裾切替し
切替しで型くずれを防ぎます。

 

トレンド重視の老舗ブランド、Unithed Athle

United Athleのロゴ
名古屋発!老舗メーカーのブランドです。

 

創業はなんと1930年という老舗のアパレル企業、キャブ株式会社が展開するスタイリッシュなカジュアルブランド。

創業当初から帝国陸海軍の仕事を請け負っていただけに現在も自衛隊の戦闘服などを手がけており、

アクティブ衣料に関しては日本屈指のメーカーといえます。

item4022

真冬の防寒着の定番ベンチコート

真冬のスポーツ観戦や街頭での立ち仕事の強い味方といえばこのベンチコートです。
身体をあまり動かさず、じっとしている時間が長い状況ならこちらがおすすめ。

身頃はもちろんフードから裾、袖まで中綿が入ってるので保温性が抜群!
また、高密度タフタという折り目がギュッと詰まった生地を表地に使っており、多少の雨もしのげます。
この素材は水滴は通さないものの、僅かな隙間から空気は通すという特性があり内側の蒸れた空気を外に逃してくれます。

アイテム


アイテム


赤い表地は高密度タフタを使用していて、織り目が見えにくいほど詰まっています。

アイテム


こちらは胸と背中に切れ目が入っているので、動きやすいのもポイント!
さらに、裾にもスリットが入っているので座りながら脚を組んだり、しゃがんだりしやすくなっています。
スリットが勢い良く全開になった時に破れるのを防いでくれるスナップベルトも付いています。

アイテム


ジッパーの上からさらにスナップボタンで留めるタイプです。
長い裾の端のジッパー金具を留めて上までずっと閉めている余裕がない時でも、とりあえず胸の前だけでもボタンで留めて寒さをしのぐことができます。

アイテム


数々の定番を作り続けるPrintstar

アイテム


日本で初めてプリント用Tシャツを作ったブランドがこのPrintstarです。
紙に印刷するのと違って、衣類への印刷は薬品焼けへの強さや耐熱性など様々な条件が求められます。
着心地や見た目だけでなくそうした条件をクリアした製品にこのブランドタグが付けられています。

フルカラーで細かいデザインも綺麗に、
オリジナルプリント.jpの「オンデマンド転写」

フルカラーで細かいデザインも綺麗に、オリジナルプリント.jpの「オンデマンド転写」


オリジナルプリント.jpおすすめNo.1のプリント方法の「オンデマンド転写」。
一般的な転写プリントのような光沢感がなく、生地になじんだマットな風合いに仕上がります。

それでいて、細かいデザインや複雑なデザインも綺麗にフルカラーでプリントできる、オリジナルプリント.jpおすすめNo.1のプリント方法です。
アイテムの色が濃色でも淡色でも、プリントの色に影響されずにくっきりと色鮮やかに再現できるのも嬉しいポイント!
さらに、耐摩擦性にも優れた転写方法のためプリント面の耐久性も高く、こだわりのオリジナルコートもプリントが薄くなることなく長く使用できます!

item3270

デザインにこだわったフード付きのスタジアムジャケットです。裏起毛で、温かなアウターとして活躍してくれます。

 

包装オプションについては「商品の袋詰めについて」をご覧ください。

フード付きでさらに暖かくなったスタジャン

すっきりとした細身のボディにフードを付けた、新しいタイプのスタジャンです。

裏起毛で暖かい生地を使っています。

同じフード付きといってもパーカーとはまた違った雰囲気が楽しめます。

フロントはスナップボタン留めなので、ジッパーのついたパーカーよりも着こなしの自由度が上がります。

 

5513-01の襟元
身頃と同じ生地のフードがついています。

 

 

手持ちの帽子がない時でもさっと被れるフード付きは寒さが増す季節に重宝します。

 

5513-01のフード
パーカーと普通のジャケットの中間のようなカジュアルな雰囲気。

 

 

 

裾リブのフロント中央部分は伸びない生地の切替しになっています。

着脱の際にリブを掴んで引っ張ることで起こりがちな型崩れを軽減します。

 

5513-01の裾リブ
二本のラインがアクセントになった裾リブ。

 

 

5513-01の袖口
袖口にも裾と同じリブを使用。

 

 

リブ編みの襟がついた伝統的なデザインのスタジャンをお探しでしたら「United Athle 12.0オンス スウェットスタジアムジャケット」もあります。

こちらも細身ボディとなっています。

 

トレンド重視の老舗ブランド、Unithed Athle

United Athleのロゴ
名古屋発!老舗メーカーのブランドです。

 

創業はなんと1930年という老舗のアパレル企業、キャブ株式会社が展開するスタイリッシュなカジュアルブランド。

創業当初から帝国陸海軍の仕事を請け負っていただけに現在も自衛隊の戦闘服などを手がけており、

アクティブ衣料に関しては日本屈指のメーカーといえます。

item3274

脱着可能なフリースジャケット付きのフードインスタンドジャケット。気温に応じてスタイルを選べる便利なアイテムです。

 

包装オプションについては「商品の袋詰めについて」をご覧ください。

雨・雪に強いスタイリッシュなジャケット!

雨や雪に負けないスタイリッシュなジャケットです。
頑丈なナイロン生地の表面に撥水加工を、裏側にはアクリルコーティングを施しており

雨水が染み込みにくい作りになっています。

 

アクリルコーティングというのは生地の折り目の隙間を埋める加工になりますので

水だけでなく寒さや風にも強いものとなります。

とくに寒い時期には付属のフリースジャケットを内側にジッパーで取り付けることで保温性も抜群になります。

 

また、ジッパーから水が染み込んでくるのを防ぐため表生地で覆われる作りになっています。

内側も生地で覆われていますので喉元に冷たく硬いジッパー部品が触れる不快感を防いでくれます。

 

70042-01の襟元
ジッパーを一番上まで閉じると表生地で完全に覆われるタイプです。

 

 

7042-01の袖口
袖口はマジックテープ留め。詰め具合を調節できます。

 

 

単独でも着られるフリースジャケット付

こちらのフリースジャケットは単独でも着られるようになっておりまして、

車の運転中や室内ではフリースだけを着てくつろぐこともできます。

 

2枚セットの7042-01
アウタージャケットとフリースインナーがセット!お得感もあります。

 

 

7042-01のフリースのポケット
フリースジャケットにはポケットもついており、単独着用の際も便利です。

 

 

ナイロンジャケットのみ、フリースのみ、そしてその両方を合わせて3パターンの着用方法が選べるということで

秋雨の時期から真冬、そして春先まで長くお使いいただける便利なアイテムです。

 

トレンド重視の老舗ブランド、Unithed Athle

United Athleのロゴ
名古屋発!老舗メーカーのブランドです。

 

創業はなんと1930年という老舗のアパレル企業、キャブ株式会社が展開するスタイリッシュなカジュアルブランド。

創業当初から帝国陸海軍の仕事を請け負っていただけに現在も自衛隊の戦闘服などを手がけており、

アクティブ衣料に関しては日本屈指のメーカーといえます。

item92

大口・大量注文向け無料デザインテンプレート

無料でご利用いただける大口・大量注文向けのシンプルなデザインテンプレートです。
着用動画もYouTubeで公開中!

大量注文にも対応!スタッフウェアに最適

平置き

スタッフ用ユニフォームや、イベントジャンパーとして欠かせないPrintstar(プリントスター)のスポーツジャケット。
オリジナルプリント.jpなら、番組名や会社名、イベントロゴをプリントしたオリジナルジャケットを、1点からの小ロットはもちろん、大ロットまで注文可能。
腕を動かしやすいラグラン袖のスポーツジャケットは、反射素材のパイピングを施しているので、夜間や早朝のジョギングにもおすすめ!
サークルや部活のユニフォームとしてオリジナルジャケットを作成すれば、団結力が高まること間違いなしです。

透湿撥水性素材など機能面も充実!

後ろと内側

織り目が詰まった高密度タフタのPrintstar リフレクスポーツジャケットは、水滴が通りにくく、蒸れにくい特徴があります。
また、背中にはマジックテープが付いた切れ目があるので、内側から適度に空気が抜け、より蒸れにくくなっています。
機能面に優れたスポーツジャケットは、屋内のイベントだけでなく、屋外でのイベント時にも大活躍します!
カラバリ

Printstar リフレクスポーツジャケットは、全16色とカラーバリエーションも豊富!
イベントのテーマやイメージに合わせてお好きなカラーをお選びいただけます。
サイズ展開も豊富なので、チームやイベントのユニフォームとしても重宝します。
サイズ

フルカラーで細かいデザインも綺麗に、
オリジナルプリント.jpの「オンデマンド転写」

フルカラーで細かいデザインも綺麗に、オリジナルプリント.jpの「オンデマンド転写」

オリジナルプリント.jpおすすめNo.1のプリント方法の「オンデマンド転写」。
一般的な転写プリントのような光沢感がなく、生地になじんだマットな風合いに仕上がります。

それでいて、細かいデザインや複雑なデザインも綺麗にフルカラーでプリントできる、オリジナルプリント.jpおすすめNo.1のプリント方法です。
アイテムの色が濃色でも淡色でも、プリントの色に影響されずにくっきりと色鮮やかに再現できるのも嬉しいポイント!
さらに、耐摩擦性にも優れた転写方法のためプリント面の耐久性も高く、オリジナルのジャケットもプリントが薄くなることなく長く着れます。

ゴールドやシルバー色でプリントできる、シルクスクリーンプリントも。

プリント

シルクスクリーンプリント」は、最大3色のインクを使用し、1色ごとに版を作成してインクで刷るプリント方法です。
作成数が多ければ多いほど、版代の1枚あたりの負担が減るため、1枚あたりのプリント代がとてもお安くなります。
ゴールドやシルバー色でプリント出来る上に、30枚以上のご注文ならDICやPANTONEでお好きなインク色をご指定いただけるので、
デザインの幅もさらに広がります。

item4362

人気ブランドUnited Athleの薄手ジップアップパーカーです。

アメリカンブランドのTシャツに多く使われているオープンエンド糸を使用した生地が

独特のドライな手触りを生み出します。

 

包装オプションについては「商品の袋詰めについて」をご覧ください。

さっぱり質感、Tシャツのような薄手生地の細身ジップパーカー

ドライな質感で肌に張り付かないサッパリした着心地の薄手パーカーです。
空気の力で撚られたオープンエンド糸(空紡糸)は一般の糸よりも撚りが緩く適度に隙間が開いているため、

それで織られた生地は独特の軽い風合いになります。

 

この生地はアメリカのアパレルブランドで良く使われているもので

一般的な日本のカジュアル服とはまた違った「シャリ感」と呼ばれる手触りが生まれます。

こちらのパーカーはこのアメリカンテイストの生地を使って細身に仕立てています。

 

薄手・細身の5486-01
Tシャツのような薄め生地のパーカー。さっと羽織るのに便利です。

 

 

オープンエンド糸は水分を吸収しやすいものですので汗ばんだ時も肌にベタベタくっつかず快適にお過ごしいただけます。
半袖やタンクトップなどの上に着ても肌触りはさっぱりサラサラとしています。

Tシャツ並みの薄手生地だけにジャケットの下に重ね着しやすいので一年中着まわせます。

とても軽いので旅行の際の持ち運びの邪魔にもなりにくいパーカーです。

 

5486-01のポケット
ポケットの縁取りもお洒落なポイント。

 

 

5486-01のリブ裾
裾はリブ編みになっています。

 

プリントが際立つシンプルデザイン

フード紐やジッパーを本体生地と同じ色に統一することでシンプルさが際立つデザインとなっています。

本体がシンプルなだけに印刷した文字やロゴなどがとても良く目立ちます。

 

5486-01の襟元(ヘザーグレー)
全体のカラーリングを統一しています。

 

 

5486-01の襟元(フレンチレッド)
こちらは赤に統一されています。

 

 

5486-01の補強テープ
首後ろには生地と同色の補強テープが当ててあります。型崩れにも強くなっています。

 

 

また薄めの生地を使っているだけに、パーカータイプにしては価格も安いので

一捻りきいたスタッフウェアを作るのにも向いています。

 

団体、大人数向けに10枚以上作る予定でしたらシルクスクリーン印刷がおすすめです。

版代がかかりますが、刷ればするほど一枚あたりにかかる印刷代がお安くなります。

 

トレンド重視の老舗ブランド、Unithed Athle

United Athleのロゴ
名古屋発!老舗メーカーのブランドです。

 

創業はなんと1930年という老舗のアパレル企業、キャブ株式会社が展開するスタイリッシュなカジュアルブランド。

創業当初から帝国陸海軍の仕事を請け負っていただけに現在も自衛隊の戦闘服などを手がけており、

アクティブ衣料に関しては日本屈指のメーカーといえます。

item14

薄手ですが、スタンダードな形で色数豊富、しかも値段もお手頃!(ボタン留めのコートタイプの商品のなかで一番安いものになります。)

※この商品は在庫限りで販売終了となります。

 

包装オプションについては「商品の袋詰めについて」をご覧ください。

プリントがよく目立つ!イベントウェアの定番

ボタンから裾紐まで本体生地と色を合わせてあるためプリントがとても良く映える一枚です。

お手軽価格とシンプルさという点で大人数用のイベントウェアには最適です。

余計な機能を一切省き、とにかく服の色とプリントを人に見せることに特化した商品になっています。

 

ナイロンタフタの032-NGC
軽くて強いナイロンタフタ素材を使用したイベントコートです。

 

 

032-NGCの襟元
スナップボタンで留めるタイプです。

 

 

032-NGCのボタン
スナップボタンのアップ。

 

 

袖口はゴムの入ったシャーリングになっています。腕まくりをしてもずり落ちにくくなっています。

 

032-NGCの袖口
袖口はゴムシャーリング仕様。

 

 

また、ナイロンのタフタ生地は雨傘やレインコートにもよく使われているように湿気やカビ、虫で痛みません。

畳みじわもつきにくい素材ですので一年に一時期だけ使って、後は長期間しまっておくような場合にもぴったりです。

 

似たようなタイプのものでジッパーで留められる「Markless Style イベントブルゾン」もあります。

 

数々の定番を作り続けるPrintstar

Printstarのロゴ

日本で初めてプリント用Tシャツを作ったブランドがこのPrintstarです。

紙に印刷するのと違って、衣類への印刷は薬品焼けへの強さや耐熱性など様々な条件が求められます。

着心地や見た目だけでなくそうした条件をクリアした製品にこのブランドタグが付けられています。

item80

身頃裏はフリースを取り入れて適度なぬくもりをキープ。袖口はワンタッチテープにより調節可能です。

 

包装オプションについては「商品の袋詰めについて」をご覧ください。

寒さと雨に強い!フリース裏地付きの高透湿撥水ジャケット

表地にはポリエステルの高密度タフタを使用しています。

これは織り糸の隙間をぎゅっと詰めた平織り生地になります。

水を通しにくい一方でラバーのような完全に隙間がないものと違って内側の湿気を適度に外に逃がし、

汗による蒸れや不快感を軽減してくれるという高透湿撥水の特性があります。

 

裏地はフリースになっていますが、袖部分だけは着脱の際のすべりをよくするため

ナイロン生地を使用しています。

 

001-NFCの襟元
身頃部分はフリース裏地付き。首周りも温かい作りになっています。

 

 

001-NFCの襟元
襟元は縁ぎりぎりまでフリース裏地がついています。

 

 

001-NFCの襟フリース
寒い時にはジッパーを一番上まであげると首周りが温かい!

 

 

裾を絞れる紐がついています。ストッパー付きなのでお好みの加減で留められます。

寒い日や風が強い日などにはコードを絞って裾から冷たい外気が入り込むのを防ぐことができます。

 

001-NFCの裾コード
裾コードにはストッパーが付いています。紐の通し孔は鳩目になっています。

 

 

袖口も雨や冷気が入り込みやすいポイントです。

ここにはマジックテープ式の調節ベルトが付いており、自分の手首にぴったりフィットさせることができます。

 

001-NFCの袖口
袖口には調節ベルト付き。マジックテープ留めして締めることができます。

 

 

ポケットにはジッパー付き。

走ったり身体を折り曲げる姿勢をとっても物をなくしにくいと同時に、

中身が雨水で濡れてしまうのを防いでくれます。

 

001-NFCのポケット
ポケットをジッパーで閉じられます。表面を伝ってくる雨水がポケットの中に流れ込みにくくなります。

 

数々の定番を作り続けるPrintstar

Printstarのロゴ

日本で初めてプリント用Tシャツを作ったブランドがこのPrintstarです。

紙に印刷するのと違って、衣類への印刷は薬品焼けへの強さや耐熱性など様々な条件が求められます。

着心地や見た目だけでなくそうした条件をクリアした製品にこのブランドタグが付けられています。