秋から春先まで、肌寒い季節のド定番!豊富なカラーバリエーションが自慢です。
定番のヘビーウェイトTシャツの長袖バージョン
しっかりとした厚手生地と頑丈な縫製が支持されてロングセラーとなっている
「PrintstarヘビーウェイトTシャツ」の長袖バージョンです。

ガンガン洗える頑丈さを受け継いだ長袖バージョン。
長袖Tシャツは秋冬春の3シーズン着回せるアイテムだけにこの頑丈さは大きなメリット!
洗濯を繰り返しているうちにすぐボロボロになってしまうようでは3シーズンもちません。
せっかくオリジナルのロンTを作るのだから数年は着られるようなタフさがほしいところです。

補強テープやダブルステッチで頑丈に仕上げた首リブ周り。
また、目が詰まったヘビーウェイト生地はプリントのノリと発色が良いことでも定評があります。
シャツ本体だけでなくプリントの持ちも良くなりますので、
思い入れのあるデザインを長袖Tシャツに印刷したいお客さまにはおすすめの一枚です。
※洗濯の際はシャツを裏返してネットに入れていただくことで印刷がさらに長持ちします。
Tシャツ一枚一枚のOPP包装にも対応しています。
サービス詳細は「商品の袋詰めについて」をご覧ください。
同シリーズのキッズサイズ「Printstar 5.6oz ヘビーウェイト長袖Tシャツ(キッズ)」もあります。
ご家族やチームでお揃いの長袖Tシャツを作ることができます。
インクジェット印刷の色味について
PCモニタで見たデザイン画像と、実際の印刷物とでは色味が異なってきます。
画面上で見る鮮やかな色味のデザインは、プリントをすることにより生地にインクが浸透することで落ち着いた色味に仕上がります。
色味の違いについては、下記のカラーチャートをご参考ください。
※画像クリックで拡大します

(ディスプレイ上で見える色味)

加工方法:インクジェットプリント

加工方法:ホワイトインクジェットプリント
印刷方法の特性についてもっと詳しく知りたい方はこちらもお読み下さい。
「インクジェットプリントについて」
「ホワイトインクジェットプリントについて」
プリントTシャツといったらPrintstar

このロゴは綺麗にプリントできる衣類の証!
日本で初めてプリント用Tシャツを作ったブランドがこのPrintstarです。
紙に印刷するのと違って、衣類への印刷は薬品焼けへの強さや耐熱性など様々な条件が求められます。
着心地や見た目だけでなくそうした条件をクリアした製品にこのブランドタグが付けられています。