ほどよいクッション性、吸水性、保温性のあるコルクコースターに格安の一色名入れができます。こちらはワイングラス等、脚のついたグラスにも似合う円形。
衝撃を受け止めてくれるコルクコースター

ジョッキも怖くない!
3.5mmの厚さでグラスを置いた際の耳障りなノイズもほどよくおさえます。ビアジョッキやパフェグラス、マグなど、重量のあるものをお客様に出す時にガツン!と不快な音を立てないので安心です。
食器だけでなくテーブルも保護できます。
商品寸法について
円形のコルクは直径9cmと十分な大きさです。
グラスの形にあった円形なので、ラインで縁取るなどデザイン性も豊かな形です。
余計な角がないので、すっきりとした印象を与えます。
プリントについて
直径9cmのコースターの縁から1cm内側が最大プリント範囲となります。直径7cmに収まるようデザインを作成してください。
※商品の個体差、また加工の特性上、3mm程度のズレが生じる場合がございます。 あらかじめご了承ください。

塗りはもちろん、隙間も1mm以上になるようデータを作成してください。それ以下の細いラインは潰れたりカスレたりする場合があります。
下の写真は文字潰れが起こりやすい太字のプリント例です。「ジ」の濁点、「プ」の丸が潰れています。
また、文字間の隙間が1mm以下のために「ジ」と「ナ」が繋がっています。

加工方法についての詳細は「シルクスクリーンプリントについて」をご覧ください。
お取り扱いの注意点
オリジナルコースターを長持ちさせるために以下の点にお気をつけください。
・強く折り曲げないでください。ヒビ割れや崩れの原因となります。
・濡れた状態で放置するとカビやシミが発生する場合があります。
・ペーパータオル等で軽く押さえて水を吸い取り、乾かしてください。
・粘着性のあるテープ等をプリント面に貼らないでください。コルクと一緒に印刷箇所がはがれる場合があります。