個性派Tシャツが好きなら トレンドのタイダイTシャツ
トップス1枚で目を引く、カジュアルな印象のタイダイTシャツです。独特な風合いで個性派Tシャツが好きな方におすすめです。フェスやバンドの物販Tシャツにも人気のアイテム!
Tシャツのサイズ展開はMサイズからXXLサイズまでをご用意しています。普段のTシャツよりも少しオーバーサイズを選ぶと、よりカジュアルで大胆なファッションが楽しめます。

タイダイとは?
タイダイTシャツの「タイダイ」とは、Tie(結ぶ、縛る)+Dye(染める)を掛け合わせた言葉で、生地を紐や糸で縛り、染料で染めることで色が付く部分と白く残る模様を表現した技法です。人の手作業で染め上げていくため同じタイダイTシャツでも1枚ずつ模様が異なり、自分だけのオリジナル感が楽しめます。


こちらのタイダイTシャツは全部で4色展開です。
シックな色合いのブラックとネイビーは普段着にも取り入れやすく、普段無地のトップスを着ることが多い方にもおすすめです。
ピンクとオレンジは、トップス1枚でインパクト大!音楽フェスの物販Tシャツや、オリジナルロゴ、デザインをプリントしたユニークな1枚に仕上がります。

ラフな雰囲気にかかせない「オープンエンド糸」
Tシャツの生地に欠かせない糸ですが、タイダイTシャツの糸には「オープンエンド糸」というものが使われています。
オープンエンド糸とは、空気精紡機という空気の流れで糸を作り出す機械を使って作られており、通常の糸よりも空気が多く含まれているため、ふっくらとしてボリュームがあります。
その糸が重なって生地が作られるため、ごわごわとしたアメリカンカジュアルのようなラフ感のあるTシャツが楽しめます。

首リブ周りは比較的縦にゆったりしていて、すっきりした印象に見えます。

プリントの注意点
IM転写でプリントをする場合、特に白などの淡色が多く使われるデザインの場合は、若干生地の色に影響を受けます。

製品・洗濯時の注意点
・製品染めの製品のため、色合いやサイズに個体差があります。
・縫製後加工のため、ゆがみ、しわ、アタリ、色など1枚1枚が微妙に異なることがあります。
・移染する恐れがあるため、他のものと一緒に洗濯しないでください。
・洗濯時は蛍光剤の入っていない洗剤を使用してください。
・タンブラー乾燥は避けてください。
・長時間水に浸けないでください。
・洗濯により、縮み歪みが出る場合があります。
・プリント部分は強くもみ洗いしないでください。
・プリント部分にアイロンをかけないでください。
・染色の性質上、水や汗、摩擦などにより色落ちや移染する場合があります。