展示会・説明会で活躍するオリジナルバッグ|名入れ対応で販促効果を最大化【2025-2026年版】

  1. 25 view

展示会・説明会に最適!オリジナルバッグ|名入れで販促効果を最大化【2025-2026年版】

こんにちは。+you.ORIGINAL編集部です。
展示会や説明会で配布するオリジナルバッグは、来場者への印象付けに欠かせない販促アイテムです。
オリジナルプリント.jpなら、1点から名入れやデザインが可能で、用途に合わせた素材・サイズ・形状を選んで作成できます。

【30秒でわかるポイント】
  • 展示会・説明会で来場者に配布してブランド認知度を高めるオリジナルバッグ
  • 不織布・薄手コットン・再生不織布・キャンバストートなど豊富な素材から選べる
  • A4資料対応やマチ付きでパンフレット・ノベルティも入れやすい
  • 納期:特急なら最短当日出荷(※対象商品のみ)
  • 小ロット・短納期対応で1点からでも作成可能
展示会向けオリジナルバッグ

展示会バッグを作る魅力

展示会や説明会で配布するオリジナルバッグは、単なる資料入れではなく、ブランドや企業の印象を左右する重要な販促アイテムです。

  • 来場者に配布することで、自然にブランドやサービスをPRできる
  • 使いやすいバッグで来場者の満足度を高める
  • 企業ロゴやデザイン入りで販促効果を最大化
  • 記念品やノベルティとして長期的に使用され、宣伝効果が持続
  • 1点から大ロットまで対応可能で、予算や目的に応じて柔軟に作成できる

展示会バッグ作成のポイント

  • サイズ・形状の選定:A4資料対応やマチ付きで、パンフレットやノベルティを入れやすく、来場者が使いやすいサイズに。
  • 素材選び:不織布は低コストで大量配布向き、コットンは高級感重視、キャンバスやポリエステルは耐久性重視。用途や配布目的に応じて選択。
  • 名入れ・デザイン:企業ロゴやキャッチコピーを正面に配置し、視認性とブランド認知度を高める。
  • 配布戦略:ブース来場者に渡すタイミングや数量を事前に計画し、最大の販促効果を狙う。
  • カラー・形状の工夫:目立つカラーやオリジナル形状にすると、SNSや口コミでの拡散も期待できる。

おすすめアイテム

オリジナルプリント.jpでは、展示会バッグ向けに様々な素材・タイプをご用意しています。
こちらでは展示会バッグにおすすめのアイテムを紹介します。

ノベルティ不織布A4フラットトート

ノベルティ不織布A4フラットトート
  • 薄手で軽量、コストを抑え大量配布に最適
  • A4資料やカタログをすっきり収納
  • 名入れ印刷で企業のブランドをアピール

このアイテムで作成する

薄手コットンバッグ(マチあり)

薄手コットンバッグ(マチあり)
  • 薄手で軽量ながらマチ付きで容量アップ
  • 自然なコットン風合いで高級感のある印象
  • A4サイズ資料も楽々収納

このアイテムで作成する

ノベルティ再生不織布スタンダードバッグ

ノベルティ再生不織布スタンダードバッグ
  • 環境に優しい再生不織布でSDGsアピール
  • A4サイズ対応で使いやすいスタンダード型
  • 名入れ可能で企業PRにも最適

このアイテムで作成する

特急プリント キャンバストートバッグ

特急プリント キャンバストートバッグ
  • 13時までのご注文なら最短当日出荷
  • 厚手キャンバスで高級感と耐久性を両立
  • A4資料対応・肩掛けしやすい長めハンドル

このアイテムで作成する

▶ 展示会用バッグ一覧を見る

活用シーン・配布アイデア

  • 展示会・説明会:来場者への配布でブランド印象を強化
  • 会社説明会:学生や求職者に資料とセットで渡す
  • イベント・セミナー:名入れバッグで参加者の記念品として活用
  • ノベルティ:来場者が日常で使うことで長期的な広告効果

まとめ・ポイント

展示会バッグは販促効果を左右する重要アイテムです。
用途・素材・サイズ・名入れデザインを考慮して選ぶことで、来場者に喜ばれるオリジナルバッグを作成できます。
オリジナルプリント.jpなら、1点からの作成・短納期対応も可能で、企業の販促効果を最大化するバッグを目的に合わせて準備できます。

FAQ(よくある質問)

Q. 展示会用バッグは1点から作れますか?
A. 1点から作成可能なアイテムも多数あります。
Q. 名入れはどの位置でもできますか?
A. バッグの形状や素材により対応可能範囲は異なりますので、アイテムページで確認ください。
Q. 配布用に大量注文できますか?
A.大量注文も対応可能です。納期や価格はアイテムごとに変わりますので、不明点は【法人対応窓口】までお問い合わせください。

関連記事