横11x縦11.5x奥行5cmの小型記念楯。
小型ながら見栄えも良いスクエアタイプ
机の上にもずっと飾っておきやすい小型の記念楯です。
本棚や飾り棚のちょっとしたスペースにも飾れます。
縦横どちら向きに文字を配置してもバランスもよく決まり、デザインしやすい形です。

シャープな印象のスクエアデザイン。贈る相手の性別や年齢を選びません。
記念パーティーなどで手渡す場合、受け取った方が持ち帰りやすいサイズなのもGOOD!
ちょっとしたお祝いの席でプチ授賞式を行えばきっと場が盛り上がります。
CMS
横11x縦11.5x奥行5cmの小型記念楯。
机の上にもずっと飾っておきやすい小型の記念楯です。
本棚や飾り棚のちょっとしたスペースにも飾れます。
縦横どちら向きに文字を配置してもバランスもよく決まり、デザインしやすい形です。

シャープな印象のスクエアデザイン。贈る相手の性別や年齢を選びません。
記念パーティーなどで手渡す場合、受け取った方が持ち帰りやすいサイズなのもGOOD!
ちょっとしたお祝いの席でプチ授賞式を行えばきっと場が盛り上がります。
本物の競技用のボールとほぼ同サイズ。本物に非常に近い感触を与える合成皮使用
※ボールを置くクリア色の台座が付いています。
こちらは本物の硬式野球ボールではなくプリント用に作られたボールとなります。
印刷のノリを良くするため開発されたものですが、競技用ボールとほぼ同行程で制作したこだわりの一品。
見た目やサイズは本物にそっくりにできています。

野球を愛する方へのプレゼントを作るのに最適です。
野球部卒団記念としてメンバーに送ったり、あるいはお世話になったコーチに渡すのにもぴったりです。
赤いステッチに縁取られたメッセージが最高に熱いギフトになることでしょう。

ステッチ部分。合成皮を使い、手触りも本物に近づけています。プリント範囲は3×4cmの楕円形となっております。
解像度は400dpiとなります。
子どもやチームメイトの試合姿を残しておく方法としてベースボールはいかがでしょうか。
写真やイラスト、メッセージなど使ってソフトボールにフルカラーで印刷することで、好きな野球を頑張っている姿を形にすることができます。
デスクやお部屋、玄関にも飾っておけるサイズのため、成長した後でもあの頃の思い出を振り返ることができます。

ベースボールには商品と一緒にクリアカラーの台座が付いてきます。
台座のくぼみの部分にボールを乗せるだけで届いたその日からすぐにお部屋に飾ることができます。
プレゼントとして貰った側も台座がついていれば飾りやすいですね!


印刷面はこのような感じです。
フルカラーでプリントできるボール転写で曲面にも鮮やかに印刷できます。
シートにデザインを印刷してボールに転写するため、デザインがない部分は透明のシートの部分があるのがわかります。
写真のようにデザイン可能範囲いっぱいに配置すると透明の部分はできません。

印刷面はワックスペーパーで保護し、台座に乗せた形で1つずつOPP袋に梱包してお届けしています。


オリジナルのデザインやロゴ、写真をプリントしたフェイスタオルを1枚から作ることができます。
タオルの全面に鮮やかなフルカラープリント対応ができるため、写真の微妙な色合いの変化や、イラストと背景のパキっとした質感などもきれいに表現できます。
物販商品や記念品、プレゼント、販促商品にいかがでしょうか?

生地にインクをしっかりと染み込ませる「昇華プリント」という方法でプリントをしています。
水彩絵の具のような淡いグラデーションの色合いや、文字やイラストなどの細部のデザインまで再現度高く仕上がります。

薄手で柔らかく、吸水性の良いポリエステル100%のタオルを使用しています。
汗をかきやすい屋外イベントやスポーツシーンにはもちろん、普段使いにも嬉しいタオルです。


加工特性上、生地の表面をけば立てたり、折り曲げたりすることによって生地の白い部分が見えることがございます。

ファブリック製品には、まれに色合いが異なる「つなぎ糸」が織りこまれたものがあります。シミや汚れではなく、製造工程上でできるものとなりますのでご了承ください。
※「つなぎ糸」とは…
布地を織る際、縦糸や横糸を使い切って途切たところでそこに新しい糸を繋いで続きを織れるようにします。
その継ぎ目の確認のために違う色の糸を使って印をつけることがあります。

塗り足しが不足していると、商品の個体差や印刷のズレにより端まで印刷が届かず、
タオルの地の色がフチのように出てしまう可能性があります。
塗り足しについての詳しい説明はこちら。

白いフチを出したくない場合は、必ず塗り足しエリア【ピンク色の線】まで届くように入稿データを配置してください。
「ソフトタッチフェイスタオル」の塗り足しを含むデータサイズは 横89cm×縦38cm(横7007px×縦2992px)です。

タオル本体のサイズや形には個体差があるため、デザインによっては商品のズレが大きく目立ってしまい
ご希望通りの仕上がりにならない恐れがあります。
特に下記のようなデザインはズレが目立ってしまう場合がありますのでご注意ください。
・周囲を縁取りしたデザイン
・直線のデザイン
(ストライプやボーダー、斜線、チェック柄などもズレが目立ってしまう場合がございます。)
そのようなデザインはなるべく避けていただくか、べた塗り・パターン柄などズレが目立ちにくいデザインを使用することを推奨いたします。
縁取る場合は、縁取る幅が広いほどズレは目立ちにくくなりますので広めの幅でデザインをお願い致します。
また、必ず印刷したい大事な文字やデザイン等は水色枠(横80cm×縦29cm)より内側に作成してください。

AI形式(zipファイル)
※完全データ入稿非対応です。デザインツールの画像アップロード機能をご利用ください。

ダウンのような軽い着心地のベンチコートです。
この軽さの秘密は使われている中綿にあります。
よく使われてきたフェルトのようにのっぺりとしたものではなく、空気を含むダウンに近いタイプの中綿を使用しているので、
軽量でありながらとても温かいコートになっています。

真冬の定番のベンチコートの保温性はそのままに軽く仕上げています。
丈が長いぶん重くなりがちなダウンコートを軽くすることで、着心地のよさがUP!

フードは調節コードが付いている上に取り外せます。

袖口にはボタンが2つあるため、好みによって絞り具合を調節できます。
ポケットのスリットは上からカバーがかぶさるような構造になっています。
脱ぎ着したり、座ったりした時にポケットの中身が落ちにくくなりますし、雨や雪がポケット内に入り込みにくくなります。


オリジナルプリント.jpおすすめNo.1のプリント方法の「オンデマンド転写」。
一般的な転写プリントのような光沢感がなく、生地になじんだマットな風合いに仕上がります。
それでいて、細かいデザインや複雑なデザインも綺麗にフルカラーでプリントできる、オリジナルプリント.jpおすすめNo.1のプリント方法です。
アイテムの色が濃色でも淡色でも、プリントの色に影響されずにくっきりと色鮮やかに再現できるのも嬉しいポイント!
さらに、耐摩擦性にも優れた転写方法のためプリント面の耐久性も高く、オリジナルのコートもプリントが薄くなることなく長く着れます。
iPhone5/5sに直接貼ってはがせるシートです。
※スキンシートはスマートフォン本体に直接お貼りください。 (画面保護シートに対しては粘着力が不十分のため)
iPhone5/5sの前面、背面だけでなく側面にも貼れるシールが作れます。

シールは本体に直接貼ってください。

抗菌タイプのシートです。表面はマットな仕上がりです。
こちらは透明なポリカーボネートのハードケースをつけている方にもおすすめのアイテムです。
シールを本体に貼り付けて、その上からハードケースを装着すれば
あなたのオリジナルデザインのシールが透けて見えます。
大切な人やペット、友達の写真や旅行写真のスキンシールを貼ったiPhoneの上に
ラインストーンなどで飾り付けたクリアハードケースを重ねても素敵です。
当サイトでは取扱いがありませんが、クリアカラーケースから大胆な柄が透けて見えてもお洒落です。
市販の凝ったケースとスキンシールと組み合わせればヴィンテージ感がさらにUP!
また、iPhone5/5sといえば利用者がとても多い機種になりますのでノベルティにもお勧めです。
お店や番組、アーティスト、キャラクターのオリジナルデザインのグッズを作ると人気が出るでしょう。
まだまだユーザーの多いiPhone4/4s向け、「iPhone 4/4S用スキンシール | SoftBank/au | Apple」もあります。
標準的な名刺サイズの横型スタンプカードです。紙の寸法は横9.1×縦5.5cm、厚さは0.21mmです。
※縦型デザインにしたい場合は「スタンプカード 縦型両面 100枚セット」をお選び下さい。
店名ロゴの入ったスタンプカードは常連客をつくるための大事なツールです。
あなたのお店の雰囲気やサービス内容に合わせて素敵なカードを作ってください。
スタンプを押す部分のデザインといえば見やすい格子や丸が主流ですが、
オリジナルのスタンプカードならそこも自由にデザインして個性や楽しさを演出できます。
下の画像はスタンプを押す場所を3グループに分け、番号を振っています。
順番に樹の枝が埋まっていくので、ただの格子タイプよりスタンプをためる楽しさが生まれます。

事務的なイメージがないデザイン。スタンプをためる楽しさが生まれます。
スタンプの数に応じて景品と交換できるタイプのショップカードでしたら
景品の写真や内容が添えておくと、お客さまも大事に手元にとっておいてくれるでしょう。
横18×縦23cmサイズの縦型ファブリックパネルです。
小さいお部屋やオフィスのデスクの上などちょっとしたところにも飾っておけるかわいいサイズです。
七五三の写真や、赤ちゃんのときから成長する姿をプリントしたパネルは、おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントにもぴったりです!

同サイズで横型のデザインをご希望の方は「テキスタイルパネル横(六つ切り)」をご覧ください。
自慢のフルカラープリントで、人物の顔の細かなグラデーションや色合いをきれいに再現します。
ファブリック生地のプリントは風合いが柔らかくどんなインテリアにもなじむ仕上がりに。
こだわりのデザインをプリントして、自分だけのオリジナルパネルを楽しみましょう。


表面だけではなく、パネルの側面までしっかりプリントします。
横からみても楽しめます。
デザインツール内のピンクのラインの塗り足し範囲をしっかり覆うようにデザインを入稿してください!

裏面の仕上がりです。
木の枠にキャンバスの生地を留めた状態でお届けします。
木の感じが温かく、軽いつくりになっています。

塗り足しいっぱいにデザインを配置した場合は、裏面までデザインがプリントされます。

マグネットがくっつけられる壁にフックを付けたり、壁に穴があけられる場合は画びょうやピンにひっかけて飾ってください。


デザインツール内に写真や画像を入稿、あるいはデザインツール内でデザインをつくるときは、必ず塗り足しの範囲いっぱいにデザインを配置してください。
塗り足しが足りないと、下記のように生地の白い部分の仕上がりになってしまいます。ご注意ください。

卓上メモは縦9.1×横5.5㎝で一般的な名刺サイズのため、お買い物のメモや電話口でのメモをしたり、ちょっとしたことを書置きしたりするのに便利です。
また、メッセージカードとして一言添えるのにも使いやすいサイズ感となっています。


メモ面は自由にデザインをすることができるため、自分であらかじめチェック項目や日付欄などをデザインとして入れておくことで、より自分の使いやすい卓上メモにカスタマイズすることもできます。
ユニークなデザインを作って周りにインパクトを与えてもいいですね。

オリジナルプリントのデザインツールにあるスタンプのみを使い、配置する場所を決めるだけで簡単にご祝儀袋のようなユニークなデザインも作成することができます。
要件を上の部分に書き、下の部分には自分の名前を書くことでよりご祝儀袋風なメモになります。
誰かにメモを渡す時も、ユニークなデザインのメモであれば話題のきっかけになるかもしれません。受け取る側も楽しく面白く情報を共有できます。

卓上メモは200枚で1セットとなっています。枚数が多いため、残りの枚数を気にしすぎることなくたくさん書いてつかうことができます。
サッと書くことができる名刺サイズのメモが200枚となっているのでたくさんメモをする機会があるデスクに置いておくのに重宝します。


紙は厚めの上質紙を使用しているため、1枚1枚がしっかりしています。そのためさらさらと書きやすい紙質となっています。また、しっかりした紙質のため、人にメモをあげたりメッセージカードとして渡したりするのにもちょうどいいです。

鉛筆、シャープペンシル、ボールペン、マーカーの4種のさまざまな筆記用具でも、紙に引っかかったりにじんだりすることはなく、さらさらとした書きごこちとなっています。

ぺんてる eクリップボールペンにプリントできます。こちらは10本セット。黒インク。文字の太さは0.7mm。
クリップが大きく開くのが特徴のぺんてる eクリップボールペン。
バネ付きの本格的な作りになっていますのでしっかりと書類を挟むことができます。

本格的に使えるしっかりとしたクリップ。
グリップ部分はペン先にいくにしたがって彫りが深くなるグラデーショングリップを採用。
しっかりと指にフィットし、書き心地も良いボールペンです。
ボール直径は細すぎず太すぎずの0.7mm。黒インクです。

ぺんてる eクリップボールペンのグラデーショングリップ。
大量注文向けの「フルカラー印刷 イークリップボールペン 100本セット」もあります。
表面が滑らかなヒノキ製の一合枡。お祭りやお祝い事にいかがですか?
1合枡にオリジナルの図柄をプリントします。
インクジェット印刷ですのでヒノキの木の色合いを生かした仕上がりになります。
容量は一合、約180mlです。
自販機で売られている350mlのジュースを注いだ場合、だいたい2杯分とれる容量です。
若干サイズに数ミリ程度の個体差がありますがご了承ください。

一合枡。内側は深さ4~4.5cm、縦横は約6.5cm。若干個体差があります。
一生に一度の晴れ舞台、結婚式や会社の一大イベントに
オリジナルの枡を用意して乾杯すればきっと盛り上がることでしょう。
使った枡はそのまま素敵なお土産にもなりますので一石二鳥!
日本酒好きのご家族やご友人に、お酒と一緒にオリジナルの枡を手渡せば特別なプレゼントになります。
居酒屋さんや小料理屋さんの店名を入れてお客様に出しても素敵です。