オリジナルデザインのタトゥーシールを作りましょう
屋外イベントやパーティーを盛り上げるオリジナルタトゥーシールが1枚から作れます。
オリジナルのロゴマークやデザインをプリントすれば、イベントで目立つこと間違いなしです。
こちらのSサイズは最大5cm×10cmの大きな範囲にデザインができます。仲間とシェアして楽しみましょう!
タトゥーシール(S)透明タイプは、プリントに白いインクを使用しません。白いデザインは印刷されませんのでご注意ください。
データ作成上の注意
※入稿データは左右反転させずに、そのまま入稿してください。
※デザインとデザインの間は必ず1cm以上離してデータを作成してください。
タトゥーシールの使い方
タトゥーシールのきれいな貼り方・剥がし方の動画を公開しています!
1.なるべくデザインに添った大きさにシートをカットします。

2.シートからプリントしてある半透明のフィルムを剥がし取ります。角を引っ掻くようにすると剥がしやすいです。


3.フィルムの粘着のある面(シートから剥がした面の逆の面)を肌に乗せ、指の腹で押し当て貼り付けます。
デザインが反転した状態ではなく、デザインツールに入稿した通りの向きで貼り付けましょう。

4.ガーゼなどにお湯または水を含ませ、上から5秒ほど押さえます。
※細かい文字などは強く押したりこすったりするととれてしまう場合があるので、やさしく押さえてください。

5.余分な糊と水分をゆっくり拭き取れば完成です。

※残った水分は、乾いたガーゼやタオルでやさしく吸い取ってください。細かなデザインは、擦ると剥がれてしまう場合があります。
※張り付けた後はすぐに水に濡らしたり擦ったりせず、十分乾かしてください。十分に乾いていないと、
すぐにシールが剥がれてしまう可能性がございますのでご注意ください。
6.皮膚からはがすときはセロハンテープを貼ってゆっくり剥がしてください。はがれにくいときは、ガムテープなどを使ってください。

仕上がりの色味について
「透明タイプ」のシールは白インクを使用しないため肌馴染みの良い仕上がりが特徴ですが、薄い色味のデザインはインクがシートにうまく付着しなかったり、
肌に貼ったときに実際のデータの色味より薄くなってしまう場合がございます。ご注意ください。
※透明タイプにプリントしたもの

※薄い色でデータを作成した場合

また、白インクを使用しないため白い色のシールは作成できません。(日本の国旗など)色味をしっかり出したい方、白い色のシールを作りたい方は
「白地タイプ」をご選択ください。
「タトゥーシール(S)白地タイプ」はこちら
左:「白地タイプ」のプリントの様子 右:「透明タイプ」のプリントの様子


実際のデータの色

お取り扱いの注意
※パッチテスト等は行っておりませんので予めご了承ください。
※9時間以上の使用はなるべく避けてください。はがれにくくなる恐れがあります。
※タトゥーシールを接着した皮膚にかぶれや赤みなどの異常が生じた場合は、直ちに皮膚から剥がして医師等にご相談ください。